第3期愛別町総合戦略のパブリックコメント
募集の趣旨
愛別町総合戦略は、愛別町振興計画で掲げている最重要課題「人口減少に歯止めをかけること」を念頭におき、特に人口減少の抑制、地方創生の視点に立ち、今後5年間で重点的に取り組む5つの「重点プロジェクト」を中心に、効果的な人口減少対策を強力に推進していくものとして策定しております。
愛別町では、「第2期愛別町まち・ひと・しごと総合戦略(令和2年度〜令和6年度)」を策定しており、令和6年度は最終年度であることから、次期戦略を策定するにあたり、戦略案に対するご意見をいただくため、パブリックコメント(意見公募)を以下のとおり実施します。
戦略案
意見の募集期間
令和7年3月14日(金)〜令和7年3月23日(日)
意見を提出できる方
・愛別町にお住まいの方
・愛別町内の事務所または事業所に勤務されている方
・愛別町内の学校に在学されている方
・愛別町に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体
意見を提出する際の記載事項
意見書の様式は特に定めていませんが、次の項目を明記してください。また、参考の様式をご用意していますのでご利用ください。
・住所
・氏名
・連絡先
※ご住所が愛別町外の方で、町内に通勤、通学されている方、町内で事業を営まれている方は、その勤務先名、または学校名、または事業所名をご記入ください。
参考様式
提出方法
下記の担当へメール、FAX、持ち込み、郵送でご提出ください。
メールアドレス soumukikaku@town.aibetsu.hokkaido.jp
FAX番号 01658-6-5110
〒078-1492
北海道上川郡愛別町字本町179番地
愛別町総務企画課企画財政係
お寄せいただいたご意見の取り扱い
お寄せいただいた意見・提言につきましては、その内容を町ホームページで公表いたします。
(意見等に対する個別回答は行いません。)
なお、公表の際には、ご意見の内容以外(住所・氏名等)は公表いたしません。
この記事に関するお問い合わせ先
総務企画課企画財政係
〒078-1492 北海道上川郡愛別町字本町179番地
電話番号 01658-6-5112 内線番号 212
FAX番号 01658-6-5110
メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。